上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
ウエランカラ九十九里の運動会に行ってきたよ!
もう何回目になるのかな。
ここ千葉県茂原市
ウエランカラ九十九里の運動会。
秋は運動会、春はゲーム大会と名前を変えて開催してる。
競技も楽しいけど、広々とした施設でのんびりできるのも魅力のひとつだと思う。
毎回遠くから参加してくださる方もいて嬉しい。
さて、今回も迷ったのが老犬えぢもねの同行。
過去、行った後に疲れからか調子を崩したこともあったので慎重になる。
天気は暑すぎず寒すぎず、カンカン照りではなく少し曇り、体調(特にえぢ)は今のところ悪いところなし。リードとカラーを見せると笑顔。
こんな条件が揃ったので連れて行くことにしたよ。

(現地到着!)
今回は司会進行をお手伝いしたので、愛犬達の競技出場はなし。
でも、えぢより元気なもにへは終始一緒にいて、時間がある時はランで遊んだり。久しぶりに他のわんこと追いかけっこをする「ワイルドもにへ」が見られて、私も楽しかった。そしていろんな人のところにいって「なりすまし愛犬」となって、たくさん撫でてもらったりおやつをもらったりしてたぞ。社交的というか世渡り上手というか(笑)。

(最終競技お箸でリレー)
競技も終わりみんなホワン一段落したあたりで、待機していたえぢも出動。
もう走ることはしないけど、他のわんことご挨拶や、みんなと一緒におやつねだり、そしてヨタヨタしながら他のわんこストーカーになったりと、たくさんの刺激を受けて楽しそうにしていたよ。

(黒い犬は苦手という子と上手にご挨拶)

(みんなとわらわらオヤツのおねだり)
帰宅した後も、興奮がさめないのかなかなか寝ようとはせず、いつもの「メシクレ」や「サンポイコウ」。

(メシ)
とりあえず元気に行って帰ってこられてよかった。
初秋の一日、良い思いでがまたひとつ増えたよ。
- 2013/09/29(日) 10:56:50|
- 暮らし
-
| トラックバック:1
-
| コメント:1
えぢの満足そうな顔!(擬人化しちゃいけない?)
やっぱり一緒がいいね
えぢは夜中に起こすことはないですか?
この夏からグラッセのナースコールで私寝られませーん
- 2013/10/01(火) 09:18:18 |
- URL |
- ぐらママ #-
- [ 編集 ]
茂原市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
- 2013/09/30(月) 08:58:28 |
- ケノーベル エージェント